オオサカジン

ペット ペット   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:編み物 毛糸


2013年12月08日

編み物講座♪

かぎ針編み資格取得講座(入門コース)に続いてかぎ針編み資格取得講座(講師認定コース)に
10月から行ってます。

入門コースでは編み方が主な課題で、小物からベストまで作品として提出しました。

講師認定コースでは何をするかと言うと「製図」です!!
今までずっと編み物やってきたけど、まぁ製図なんてやった事ない(;´Д`A ```
いや普通やらないですよね。

ていうか編み物やってきたっていう割にはそんなに
誇れるほどの作品も作ってきてないんですけどね・・・ε-(ーдー)

【製図して→編地を決めて→セーターを編む】という事を今やっているわけですねσ(^_^;)

その編地も本があるんですがモノクロ写真で見せられてもあんまりピンとこない。
なかなか決められなくて、色々と編んでます。

まず最初に編んだのがこちらの「松かさ」(編地にも名前がついています(^^))
編み物講座♪
可愛いと思って編みましたが、初心者がこの編地でセーターを編むのは難しいと先生に却下されました(゚◇゚)~
まぁ、予想通りです。
そして次に編んだのが「花ごよみ」
編み物講座♪
なかなかいい感じ・・・
次が「マロニエ」
編み物講座♪
うん、ま、普通かな・・・
次、「胡蝶」
編み物講座♪
名前の通りちょっぴりゴージャスな感じ?
この編地が一番好きかも!!でもたぶんまた却下されると思う・・・うん、たぶん・・・
本当はもう少し高さを編んだら良かったのですが、ここでこの糸が終わってしまいました。
「花ごよみ」でいいかな・・・どうかな・・・
もうちょっと編んでみよ!!

ちょっと暗い色で分かりにくいなぁ(;^_^A
こちらは「水晶」
編み物講座♪
そして「花たんざく」
編み物講座♪
うーん、これもいいなぁ・・・どれにしようか・・・・・・・・・・難しいなぁ。
この中から一つ選んでセーターを編みます。

「編みます」って軽く言うけどねあんた、本当に編めるのかい?(〃´o`)=3

ちなみにピンクの「松かさ」は「エミーグランデハーブス」の119番を3号針で、

同じく「松かさ」「花ごよみ」「マロニエ」「胡蝶」は「ダイヤゴールド中細」245番を4号針で、
「水晶」「花たんざく」は276番を3号針でそれぞれ編みました。参考までに(*゚▽゚)ノ



ダイヤゴールド中細 ダイヤモンド毛糸

ダイヤゴールド中細 ダイヤモンド毛糸
価格:487円(税込、送料別)



同じカテゴリー(編み物)の記事画像
かぎ針編み指導員認定コースに物申す?
ついに完成しましたーーーー∩(´∀`)∩ワァイ♪
フィカスウンベラータ
残すは縁編みだけ・・・
身頃が出来ました~
フレンチスリーブの編み地です♪
同じカテゴリー(編み物)の記事
 かぎ針編み指導員認定コースに物申す? (2014-07-30 15:57)
 ついに完成しましたーーーー∩(´∀`)∩ワァイ♪ (2014-06-05 21:56)
 フィカスウンベラータ (2014-06-05 16:06)
 残すは縁編みだけ・・・ (2014-05-29 13:57)
 身頃が出来ました~ (2014-05-13 21:23)
 フレンチスリーブの編み地です♪ (2014-05-05 14:11)

Posted by catcat  at 09:44 │Comments(0)編み物毛糸

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。