iPhone4からiPhone5sへ・・・

catcat

2013年11月07日 15:33

丸3年になります。
そう、iPhone4使い始めてちょうど3年。

ホームボタンも利かなくなってきたしね

ってことでiPhone5Sに機種変しました。

ところがこれがすんなりいかないんですね~
まずパソコンのiTunesで4のバックアップをとります。
と同時にiosのアップデートもやりました。
この工程がまた長い(-_-;

さぁ終わったと中身を見てみるとアドレス帳のデータが空っぽ!!
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!あれこれやってみたのですがこの時点ではわからず・・・

でも後日、iCloudの中にはちゃんと残ってて
私がiCloudのログインアカウントを間違えて入力していたのが原因だったんですねぇ。
正しいアカウントでログインしたら無事データが戻りました。
な~んだって感じですよね、お騒がせしました(*_ _)人ゴメンナサイ

それではいよいよ機種変更。
softbankの代理店の営業さんが会社にきてやってくれました。
なのですんなりいくはず。。。

iTunesで先日のバックアップからiPhone5Sに復元。

はいはい、中身を確認・・・うんうんアドレス帳は無事移行できてるねと・・・

・・・・・・・・・・・・・・・!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?なんで?

アプリ全部無くなってるやん!!
まぁシンプルになっていいか・・・・

いやいやいやいや、そんな問題ちゃうし!

この現象、調べてみるとけっこうあるらしく、色んな復元方法がありました。

参考までに私の場合は・・・・

iPhoneのApp Storeの「アップデート」の「購入済み」をタッチすると
今まで購入したアプリがずらっと出てきます。
右側に雲に↓のマークがあるのでそれを1つずつタッチすることでiPhoneの中に戻ってきました。
う~ん、またiCloudか(;-_-) =3 フゥ

まぁ、iCloudのおかげ?で無事にデータが戻ってきたんですが、今回のiPhone4から
iPhone5sへの移行については「iCloudのおかげ」なのか「iCloudのせい」なのかちょっとドタバタしてしまいましたね~σ(^_^;)
4sとか5からだとこんな事ないんでしょうね、たぶんね・・・


iPhone4からiPhone5sに機種変しようと考えている皆さん!
くれぐれもご注意ください。(´・ω・`)ノ
関連記事